ケアンズ在住のエリオットです。
今回も私のブログから「海外で使える運転免許書について」
のお話です。
クルマを運転するのに必要なのが
運転免許証。
レンタカーを借りるのには
国際免許証で十分でしょう。
でも、運転中は日本の免許証も
携帯してないとダメらしいので、
忘れずにお持ちください。
ケアンズは日本の観光客も多いし、
ルールも似てるので、日本の免許証だけが
あればOKという場合もあるみたいです。
そういえば私がグアムに行った時、
レンタカーを借りましたが、
夫のオーストラリアの運転免許証で
OKだったような気がします。
右側通行の左ハンドルで、
一度思わず逆走してしまい、現地の人が
大腕を振りつつ
大慌てで教えてくれた
のが懐かしい・・・。
そういえば、オーストラリアでは
バックシートでもシートベルト
が基本なのですが、そこまで厳しくありません。
それで警察に捕まった、なんて話は聞いたことないし。
でもグアムでタクシーに乗ったとき、運転手が
「バックシートでも絶対シートベルトしてね」
と乗るなり確認してきたので、
「グアムではその辺厳しいのね」と話していたら、
目の前のトラックの荷台に男性が
2,3人乗ってるではありませんか。
シートベルトもヘッタくれもありません。
「あれは、いいの?」と思わず聞くと
運転手も苦笑しながら、
「そうそう、意味わかんないよ」
と両手をあげちゃってました。
さて、国際免許証ですが
免許センターに行けば即日発行。
でも渡航目的でないとダメなので
渡航する証拠が必要なようですが。
地域によっても違うみたいだから
確認してください。
ちなみに、その国際免許証は
1年有効らしいのですが、
オーストラリアでは
有効期限が3ヶ月。
つまり3ヶ月以上経つと
国際免許証では運転できない、
という事です。
じゃー、1年ワーホリで滞在予定
の私はどーすりゃいいのよ!?
と言う人におススメしたいのが
オーストラリアで免許を
取得しちゃう方法。
だって、これ目ん玉が飛び出るくらい簡単なんです!
特にケアンズのあるQLD(クイーンズランド州)
ではさらにアゴ外れちゃうくらい簡単!
まず運転免許証を日本領事館に
持っていって翻訳してもらいます。
これが日本で免許証を所有してます、
という証拠になります。
それを持って
免許センターに行くだけ!
ちなみに、オーストラリアでは
トランスポートと呼ばれる
ところに行く事になります。
ここでは免許だけでなく、
クルマの色んなことを取り扱っている
ので常に込んでます。
それなのに広さが
田舎のコンビニ程度。笑
幕張の免許センターの広さを
見せてやりたいくらいです。
とにかく、時間には余裕を持って行ってください。
日本の翻訳のほかにパスポートや住所証明
(住所の載ってる手紙や請求書、シェアハウスの
レントのレシートでもいいんじゃないでしょうか)
銀行のカード、クレジットカードなんかも
いると思うので、準備しましょう。
「いると思う」というのは、
もう何年も前のことでうろ覚えなのと、
こーゆーのって時期や地域によってによって
コロコロ変わるんですよね。
そんな中、ハッキリ覚えてるのは
日本領事館で翻訳を受け取ったときに
「トランスポートでは何が必要なんですか?」と聞いた際、
「あ、それは私たちの管轄外なので
自分で調べてください」
と言われた時の衝撃!
そりゃ、そーだろうけど、
ちょっと教えてくれたっていいじゃん!
まぁ、変にアドバイスして違ったら
責任取れないっていうアレなんでしょうけど、
(アレってなんだ笑?)ちょっとビックリ。
免許証の何がいいって、運転できるのはもちろん
身分証明書(ID)になるってことです。
こちらでは、お酒を買うのにも、
飲み屋に入るにも25歳以下に見えたらIDが必要。
それから郵便物を受け取ったり、
中古品をお店に売ったり、
ホテルにチェックインしたり、
こまごましたときにIDの表示を
求められるのはしょっちゅうです。
そのたびにパスポートを携帯してなければ
いけないなんてナンセンス!
ちなみに日本の運転免許証は
こちらではIDになりません。
外人に言わせれば
昭和○○年生まれ(え?君は平成生まれ?)
って言われてもねーって話。
私もつい先日、酒屋でワインを買おうとしたら、
良く行っているお店にも関わらず
「IDお願いします」と言われました!
私35ですけど?
IDを提示すると
「Wow!1981年生まれ?あれ?君、前にも来たね?
メガネかけてるから若く見えたよー!
(普段はメガネなしだけど、この時は
してたんです)」
え?!メガネ してると若く見えるの?!
良いこと聞いたぜ!
とにかく、こんなに簡単に取れる
オーストラリアの運転免許証。
ID代わりに使うのにも、
是非持っておくことをおススメします。
ただし、州によっては筆記試験が必要
な場合がありますので、気をつけてくださいね。
早速、免許証をゲットして、ケアンズドライブ楽しんでください!
ブログ(http://blog.livedoor.jp/mihoeliot_australia/)に
車でいけるおススメスポット載せてまーす!
ワーキングホリデー、学生ビザ、ディファクトビザを経て、永住権取得。3年前に国際結婚して、エリオットになりました。ワーキングホリデーで渡豪してから、オーストラリアのケアンズで海外生活しています。
http://blog.livedoor.jp/mihoeliot_australia/