
▲日本から自由にお買い物!
人気&オススメブログ
ケアンズの注目キーワード

「地元の子供達に夢と感動を」
2011年11月25日
このイベントの開会式でパフォーマンスアートを行う事に決定しました。
このイベントはDHYコミュニティー51の代表平野秀次さんの強い思いで実現。
大変感謝です。
地元の子供達には一流の選手の方達と触れ合える絶好の機会です。
浜松市制100周年記念 100夢プロジェクトイベント
「DeNAベイスターズ・鈴木尚典さんと現役プロ野球選手による少年野球教室」
日時 平成23年12月18日(日)
開場 12:00
開始時刻 13:00
場所 浜松市営球場
参加資格 少年野球チーム(限定200名)
参加費 無料
観客席 一般見学無料(東日本大震災復興募金活動実施)
(当日は駐車場の用意が無いため公共交通機関を
ご利用下さいますよう宜しくお願い申し上げます。)
今回はスペシャルゲストが多数勢揃いします!
DeNAベイスターズ現役選手
金城 龍彦選手 背番号 1 外野手
新沼 慎二選手 29 捕手
石川 雄洋選手 7 内野手
田中 健二朗選手 46 投手
スペシャル講師
小山田 保裕氏 41 元DeNAベイスターズ選手
スペシャルゲスト
ホベルト・カサノバさん NHKのど自慢グランドチャンピオン
伊藤 優津樹さん 元Jリーガー川崎フロンターレ
鈴木尚典さんやスペシャルゲストの皆さんの経歴や詳細はDHYコミュニティー51のサイトでチェック出来ます。
ジャンルの枠を超えた素晴らしい供宴ですね
協賛された会社の皆様に僕の野球のデザインでオリジナルTシャツを制作中。
また出来上がり次第、UPしたいと思っています。
地元の子供達に夢と感動を与え、浜松市民として東日本大震災で
被災された皆さんの為に心から応援、支援をして行きます。
多くの皆さんのご来場をお待ちしています。
プロフィール
- seiji_yamauchi
- 1997年オーストラリアから旅を始め、約一年半、撮影旅行をしながらオーストラリア、東南アジアを旅する。その旅行中に南オーストラリアのアデレードのメインストリートで見た世界中のストリートパフォーマー達に刺激を受け、一緒に絵を描き始めた。 それが初めてのパフォーマンスアートとなった。 一度日本に帰国し、そこから中国の北京に渡り、ロンドンまでの約15,000kmを陸海路で3ヶ月間、8ヶ国を撮影旅行しながら横断を達成する。 その後、オーストラリアの永住権を取得。ケアンズで4年留まり、写真展、絵画展、オリジナルパフォーマンスアートを展開。 ダンスパフォーマンス、ミュージカルなどにも出演し、自己表現の研鑽に努める。 2006年2月から5ヶ月かけてインド陸路10,000kmを撮影旅行する。 その後、モルディブ、パリに滞在後、中国を横断した。 日本に帰国後、“芸術の融合”を企画、プロデュース。オペラ歌手、ピアニスト、日本舞踊とのコラボレーションを行った。 現在、東京都に在住。日本の美の再認識、“芸術の融合”を意欲的に展開していく決心をする。
このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ
トラックバックURI:
http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e3%80%8c%e5%9c%b0%e5%85%83%e3%81%ae%e5%ad%90%e4%be%9b%e9%81%94%e3%81%ab%e5%a4%a2%e3%81%a8%e6%84%9f%e5%8b%95%e3%82%92%e3%80%8d/trackback/