日本から自由にお買い物!


ケアンズの注目キーワード

売ります・買いますなどケアンズの掲示板

クジラと泳ぐ日まで

くじらのように人生をゆったりと泳ごう

2009年03月30日

くじらと泳ぐのプロジェクトがやってきてから私はまるで子供のようなありさまです。

くじらのことが頭から離れません。

週末の2日間はインターネットでくじらに関するあらゆる情報を調べました。

来週は自分の仕事で日本に出張なのですがここ2日ほど仕事そっちのけで

くじらの事を考えていました。

結果から言うと私はこのくじらのツアーが催行される7月17日は仕事でハワイに滞在しています。

つまりこれから3ヶ月半のプロジェクトを完成させて

いざフィナーレの花火!というところで私の役目は終了、と今の時点ではそういうことです。

つまり指をくわえて船を見送って自分は陸に取り残されるわけです。

裏方なのだからそういうストーリーもありなのですが

一番クライマックスである、くじらとの水中ダンスを果たせないで来年まで待つのは

いくらなんでも自虐的。

それでこの2日間結果を先に手にした自分をイメージトレーニングしました。

どう考えても体がふたつあるわけないのですが

くじらと泳ぐ自分をクリアーにイメージしました。

そして具体的なアクションとしては遥か昔に取得したPADIのライセンスの再発行。

日本のPADIに電話で問い合わせてみたことろ数十年経た現在もちゃんと記録が

残っていました。

かつては撮影の仕事で潜っていましたが今はすっかり感覚を忘れています。

ブラッシュアップのための講習や練習も必要でしょう。

くじらに会いたい。

くじらと泳ぎたい。

幼い頃に野球のスター選手に憧れた事、アイドルに恋焦がれた事。

それに似た熱い思いがこみ上げてきます。

なぜここまで急激にくじらに夢中になってしまうのかは自分でも説明が付きません。

けれどくじらの事を知れば知るほど恋心は募ります。

もしくは竜宮城へご招待されているのか。

すっかりパンドラの箱を開けてしまった私。

これからミステリツアー船の旅の始まりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

プロフィール

kiyomikiyomi
マッカイ清美 東京都調布市出身 日本でナレーターを経てテレビレポーターに転進。 民放各局クイズ番組レポーター、スポーツキャスター、ダイビングレポーター、 ワイドショーリポーター、コンベンション・婚礼司会業、話し方教室等を主宰。 2000年にオーストラリアに本格的に移住。 2001年から2006年までの5年間ケアンズJTB及び TPOCEANIAにてツアーガイドを経験。 現在、英国人の夫とオーストラリア生まれの娘と3人でゴールドコーストに在住。 2008年、ライフコーチ、自己啓発関連のビジネスを起業し 人々が幸せで自由で豊かになるための智恵を広めるための 事業を展開中。 またかねてからスピリチュアルなヒーリングに関するテーマにも 興味が深く、人の心のブレークスルーや気づきをライフワークにしています。 オーストラリアを軸に世界中を旅をしながら自己啓発に関する執筆活動を進めています。
2016年6月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリ

すべて表示
  • カテゴリーなし
  • 新着エントリー

    新着コメント

    RSSフィード

    このブログのRSS
    この記事/コメントのRSS