
▲日本から自由にお買い物!
人気&オススメブログ
ケアンズの注目キーワード

ケアンズに留学に移住…、いいなぁ~
2009年02月17日
今、私の高校時代の友人の娘さんがケアンズに4週間のホームスティ留学中。今年の夏休みには、大也の同級生男子が二人、4~6週間の同じく、ホームスティ留学をしたいと計画中。さらに、私の友達ご夫妻が、この夏からケアンズに数年間の移住を計画中・・・・・・・
って、全部、私が『ケアンズいいよ~~~!!!』って、勧めて、進んだ話なんだけどね。 宮崎の宣伝マン:東国原知事じゃないけど、ケアンズの宣伝ウーマンのように、PRしちゃってます
まず、グレートバリアリーフと熱帯雨林の2つの世界遺産に囲まれ、大自然に溢れているし(東京と特にこの部分は違うからね~!)、安全で(銃社会じゃないし)、医療も心配なく、時間の流れがのんび~りしていて、物価も東京より安いし、車の運転も日本と同じ左側通行で運転しやすいし、暑いし(コレって私にはかなり魅力)、景色もいいし、スポーツ手軽にできるし…
★ ↑ このノ-マンベイ島の海…、とっても素敵でした。大也は、ジュニアダイビングのライセンスも取りました!
★ ↑ 内部に車を走らせれば、アウトバックと呼ばれる乾いた大地が広がって、蟻塚~!
でも、まぁ、あんまりいいことばっかり伝えて、現地行ってから、『えええっ????騙された~』って言われると嫌だから、ちょっとだけ“事実”も言うならば・・・、蟻は大変です…。対策はあるけれどね。コレは東京住まいでは考えられないコトです。と…、ハエも多いかなぁ~なんて…
それと、田舎です(笑)。 なので、コレは東京暮らしと同じものを求めない、ってことですね~
あと煮魚や焼き魚は、あまりできなかったなぁ、私の料理レパートリーでは。サンマとししゃもは冷凍で安価に手に入ったけれど。和食が好きな我が家は、マジ、日本から相当、持ち込みました!(※既定の範囲です!)
いい思い出や経験をたくさん作って欲しいなぁ~って思うから、分かる限り、一生懸命、私もアドバイスして行こう~って思います! ケアンズの皆さんもよろしくです。
プロフィール
Lisa Inoue
- 井上 梨紗(いのうえ りさ) 高校生の頃より、雑誌、テレビ、 ラジオなどのメディアで、モデルや レポーター、MC、エッセイストと して活躍。温泉、グルメ、旅行、競 馬、ダイビングなどをテーマに世界 中を飛び回る。 2003~2006年の4年間ケアンズ 在住。 著書 「リサの海外旅行術:フット ワーク出版」「ジェットスキーハウ ツー本」「F1グランプSUZUKA 公式認定本:扶桑社」など 現在は ㈱アレナトーレ:スポーツ マネージメント事業部で、 サッカー を中心にイベント企画、取材など。 ラジオ番組:「Viva!スポルト」コー ディネーター&レポーター 資格:国家潜水士、小型船舶操縦 2級、ダイビングCカード、日本語 教師など
このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ
トラックバックURI:
http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%81%ab%e7%95%99%e5%ad%a6%e3%81%ab%e7%a7%bb%e4%bd%8f%e2%80%a6%e3%80%81%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%81%ef%bd%9e/trackback/