
▲日本から自由にお買い物!
人気&オススメブログ
ケアンズの注目キーワード

刺激と癒し
2009年04月25日
安定した生活は安息と同時に惰性をも生み出す。
刺激と癒しを求めて
今日旅立ちます。
ケアンズへ
ブログは5月12日に更新予定です。
行ってきます!!!
このコメント欄の RSS フィード 2件のコメント »
KIYOMIさん いつもコメントありがとうございます!
無事日本へ帰国しました。
「やっぱりケアンズ、オーストラリアって素晴らしい所」って胸を張って言える、そんな旅でした!
たまには違う環境へ自分を投げ入れるって、新鮮な感覚を養うのにとてもいい事だと感じました。
それがまったく違った趣の空間ほど(笑)。
新しいプロジェクト頑張って下さいね、日本で応援しています!!
またコメント待ってます(^V^)
コメントをどうぞ
トラックバックURI:
プロフィール
- seiji_yamauchi
- 1997年オーストラリアから旅を始め、約一年半、撮影旅行をしながらオーストラリア、東南アジアを旅する。その旅行中に南オーストラリアのアデレードのメインストリートで見た世界中のストリートパフォーマー達に刺激を受け、一緒に絵を描き始めた。 それが初めてのパフォーマンスアートとなった。 一度日本に帰国し、そこから中国の北京に渡り、ロンドンまでの約15,000kmを陸海路で3ヶ月間、8ヶ国を撮影旅行しながら横断を達成する。 その後、オーストラリアの永住権を取得。ケアンズで4年留まり、写真展、絵画展、オリジナルパフォーマンスアートを展開。 ダンスパフォーマンス、ミュージカルなどにも出演し、自己表現の研鑽に努める。 2006年2月から5ヶ月かけてインド陸路10,000kmを撮影旅行する。 その後、モルディブ、パリに滞在後、中国を横断した。 日本に帰国後、“芸術の融合”を企画、プロデュース。オペラ歌手、ピアニスト、日本舞踊とのコラボレーションを行った。 現在、東京都に在住。日本の美の再認識、“芸術の融合”を意欲的に展開していく決心をする。
ケアンズはいかがですか?私は昨日日本から帰国しました。
2週間いないだけですっかり季節が変わっているのを肌で感じます。
今日こちらは抜けるような素晴らしい青空です。
久しぶりのケアンズを楽しんでくださいね☆