▲日本から自由にお買い物!
人気&オススメブログ
ケアンズの注目キーワード
十年経つと・・・
2011年06月17日
朝出勤をして掲示板を見ると、勤続10年の表彰があるとのこと。
対象者に私の名前がありました。
ああ、もうここにきて10年経ったんだと思いました。
最初に勤務した病院は、皆、すぐに対立しあい、イヤイヤ文句を言いながら仕事をしており、私にとってはあまり良い環境と感じることはできませんでした。
イヤなら他に行けばよいのに、なぜ居続けるのだろう???という単純な疑問を胸に、ここに居てはいけない、というこころの奥の警鐘を感じ、希望を出して早期出向。
いまでこそ、大学病院以外で研修することが普通になりましたが、当時は一匹狼と呼ばれるほどの本当にごく一部の例外でしたので、多くの方から反対をされました。
出向先は、前身が明治時代からのかつての日本海軍の関連病院。
尊敬できる上司のもと、歴史と伝統のある病院で、沢山の経験を積み、勉強をさせていただきました。
その後、出向元へ戻るようにという人事がありましたが、戻らないことを決意しての出向でしたので、退職。
人手が足りないので手伝ってほしいという要望があり、母の従兄弟が院長をしていた現在の病院に勤務することとなりました。
勤務したばかりの時は、専門職というのはそういう方が多いのですが、協力し合おうという風潮はあまりなく、効率的ではありませんでした。
その後分業を提案し続け、現在では以前よりは効率的になりました。休日の出勤も減りました。
そして、医師不足で多くの病院で医者が減り続ける中、現在、高校の同級生2名が常勤になってくれ一緒に仕事をしています。
話を聞くと、今までいた病院は、喧嘩腰の人が多く、拘束時間が異常に長く、離婚をしてしまったり、子供に会う時間がなかったりと、過労で士気もなくなり、うつに罹ってしまっている先生もいらっしゃるそうです。私が最初にいた勤務先と似ています。
もう少し、人を信頼して、お互いに相手を大切にすることを学べば、協力をしあえるのになと思ったりもします。
そして、相手を大切にすることは、自分を大切にすることと同じだということにも気づきました。
仕事場なんてどこも一緒と思われている方も多いですが、ひとが近づく環境、遠ざかる環境というものも、やはり、あるのではないかと思います。
そして、こころの奥からの声に注意深く耳を傾け、一日一日、昨日よりも少しでも良くなるように努力していれば、自然と収まるところに収まってくるのだろうと思います。
プロフィール
- ymitsui
- 三井 康利。 1972年静岡県生まれ。 1997年北里大学医学部卒。 内科医。 現代西洋医学と補完代替医療、思想・哲学の良い点を取り入れ、ホリスティック(全人間的)な視点から医療を考察・提案。 臨床医として日常診療に役立てている。 資格:日本内科学会認定医、日本補完代替医療学会学識医、日本温泉気候物理医学会温泉療法医、日本旅行医学会認定医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医。
このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ
トラックバックURI:
http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e5%8d%81%e5%b9%b4%e7%b5%8c%e3%81%a4%e3%81%a8%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb/trackback/