
▲日本から自由にお買い物!
人気&オススメブログ
ケアンズの注目キーワード

来月は市民マラソンの中継です
2008年10月11日
ケアンズに住んでいたころは、よく走っていたんだけどなぁ…、今は全然、走っていないや。もう、1Km走れないかも…情けなや!
私は今は全然走っていないけれど、日本では市民マラソンの人気がますます高まっていて(特に女性に)、素敵なジョギングウェアやグッズ類がたっくさ~ん、売られているんだよね。マラソンはつらい…というイメージは、ないみたいよ。
大也の同級生のお友達のお宅は、東京のど真ん中、麹町でお風呂屋さんを経営なさってるんだけれど、聞くところによると、ジョギングの人たちの拠点になっているらしいのよ。着替えて、走って、汗を流して…という場所が、お風呂屋さんとはびっくりです。
でも、会社帰りに居酒屋で飲む、というコースから、ちょっと銀座をジョギング!に移行なんて、なんとも健康的だこと!(って、空気はあんまり快適っぽくないけど)
さて、各地でマラソン大会は開催されているけれど、来月9日には、『世田谷246ハーフマラソン』という市民マラソンがあるんだ(今年で3回目)。
”国道246号線を駆け抜けろ!”っていうマラソン。 そのマラソンの中継が、FM世田谷(83.4MHz)であるのよ。で、私はスタート・ゴール地点になる駒沢競技場での実況担当。
☆FM世田谷の中継スタッフです~。当日はハーフマラソンに抽選で選ばれた1000人と健康マラソン(2,5,10Km )に1600名が参加予定です。みなさん、がんばりましょ~う。
ホノルルマラソン、42.195キロを完走し、日本のラジオ局に中継を入れたのは遥か昔のこと。今回は、まったく走らず競技場内を私はウロウロ…だけれど、打ち合わせをしているうちに、そうかぁ~そうかぁ~、やっぱりもう一度、走ろうかなぁなんて思ってしまいましたわ。
でも、ケアンズのエスプラネードを、ペリカンを見ながら走っていた時のあの気持ちよさは、無理だよねぇ~ここでは…。
☆今は、コスモスがきれいな秋で~す。
プロフィール
Lisa Inoue
- 井上 梨紗(いのうえ りさ) 高校生の頃より、雑誌、テレビ、 ラジオなどのメディアで、モデルや レポーター、MC、エッセイストと して活躍。温泉、グルメ、旅行、競 馬、ダイビングなどをテーマに世界 中を飛び回る。 2003~2006年の4年間ケアンズ 在住。 著書 「リサの海外旅行術:フット ワーク出版」「ジェットスキーハウ ツー本」「F1グランプSUZUKA 公式認定本:扶桑社」など 現在は ㈱アレナトーレ:スポーツ マネージメント事業部で、 サッカー を中心にイベント企画、取材など。 ラジオ番組:「Viva!スポルト」コー ディネーター&レポーター 資格:国家潜水士、小型船舶操縦 2級、ダイビングCカード、日本語 教師など
このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ
トラックバックURI:
http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e6%9d%a5%e6%9c%88%e3%81%af%e5%b8%82%e6%b0%91%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e7%b6%99%e3%81%a7%e3%81%99/trackback/