
▲日本から自由にお買い物!
人気&オススメブログ
ケアンズの注目キーワード

美女と野獣
2012年11月19日
最近描いた絵
疾走するライオン
オーストラリア帰国前夜に2時間程で描き上げた。
サイズは180cm x 90cm。
浜松市立砂丘小学校に寄贈するための絵。
ピアノの綺麗な旋律のジャズ音楽を聴きながらスラスラと描けた。
小学校の子供達には何事にも恐れず挑戦して夢や目標に向かって走り続けてほしいという願いを込めて。
もう一つの絵。
Yasmeen
中国の長江のクルーズで知り合ったイギリス人家族の娘さんYasmeen.
お父さんはアイスランド出身の科学者で、写真が趣味で船上でよく話しあった。
あれから月日が経つけれど、連絡を取り合っていて仲良くさせて貰っている。
当時まだ幼かった彼女が今月21歳になるのでそのお祝いにプレゼントしたポートレイト。
写真を送って貰って描いた。
そっくりに描けたと思う。
とても喜んでもらえた。
今はオーストラリアに帰国してまた忙しい日々を送っているが何分太陽の陽射しが濃い。
実家のプールに飛び込む毎日!
昨日はケアンズの海岸沿いをサイクリング。
ランニングする背の高い金髪の女性、年老いたカップルが手を繋いで横をすれ違っていく。
右手には芝生に寝転ぶ男女、左のビーチサイドには波打ち際で楽しむ子供達。
空には青空が拡がり、サンサンとした光が降り注いでヤシの木のてっぺん達を照らしている。
ケアンズに帰ってきたと感じる一日だった。
プロフィール
- seiji_yamauchi
- 1997年オーストラリアから旅を始め、約一年半、撮影旅行をしながらオーストラリア、東南アジアを旅する。その旅行中に南オーストラリアのアデレードのメインストリートで見た世界中のストリートパフォーマー達に刺激を受け、一緒に絵を描き始めた。 それが初めてのパフォーマンスアートとなった。 一度日本に帰国し、そこから中国の北京に渡り、ロンドンまでの約15,000kmを陸海路で3ヶ月間、8ヶ国を撮影旅行しながら横断を達成する。 その後、オーストラリアの永住権を取得。ケアンズで4年留まり、写真展、絵画展、オリジナルパフォーマンスアートを展開。 ダンスパフォーマンス、ミュージカルなどにも出演し、自己表現の研鑽に努める。 2006年2月から5ヶ月かけてインド陸路10,000kmを撮影旅行する。 その後、モルディブ、パリに滞在後、中国を横断した。 日本に帰国後、“芸術の融合”を企画、プロデュース。オペラ歌手、ピアニスト、日本舞踊とのコラボレーションを行った。 現在、東京都に在住。日本の美の再認識、“芸術の融合”を意欲的に展開していく決心をする。
このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ
トラックバックURI:
http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e7%be%8e%e5%a5%b3%e3%81%a8%e9%87%8e%e7%8d%a3/trackback/