
▲日本から自由にお買い物!
人気&オススメブログ
ケアンズの注目キーワード

240人のパフォーマンスアート
2012年03月10日
北星中学校のパフォーマンスアート当日。
準備していたら、いきなり見学してくれた生徒達、感動してくれて嬉しかった。
今回は240名参加の大規模パフォーマンスアート。
準備を手伝ってくれた先生方に感謝です。
みんなの前で「夢」をタイトルに話しをして、事前に今回の制作方法を説明。
1、描く時にはその夢を念じて。
2、思いをそのままぶつける。
それからスタート!!
1.8m x 1.8mのキャンバスに生徒達それぞれの“夢や目標、ポジティブな言葉”を描いてもらった。
こんな感じで(笑)
夢中に描く生徒達。
先生達も僕が即興で描いた“先見の目”上に夢を書く。
今回のパフォーマンスのきっかけにもなった清澤先生です。
段々と良い感じに蜜になっていくポジティブメッセージ。
かなりいい感じです(^v^)。
一生懸命なみんなと。
このあたりでもうすでに素晴らしいアートが出来上がっていました。
ここからが本番!
水玉風船に墨を入れた“インク爆弾”を自分の夢への思いを念じて投げつける。
3,2,1で一斉に240発のインク爆弾がキャンバスの上でハジケた!!!
渾身の一撃を浴びせる生徒達。
報道陣もかけつける盛況ぶり。
中には墨まみれになる生徒も続出。
生徒達のエネルギー爆発で、周りから色々な歓声があがるものすごい雰囲気。
かなりの反響でした。
13歳のアーティストになった生徒達の素晴らしい作品。
情熱のこもった90分でした。
今回のパフォーマンスに協力してくださった清澤先生と学校の校長先生、先生方それから240名の生徒達に感謝です。
どうもありがとうございました。
描いた夢への思いが将来実現する事を願っています。
プロフィール
- seiji_yamauchi
- 1997年オーストラリアから旅を始め、約一年半、撮影旅行をしながらオーストラリア、東南アジアを旅する。その旅行中に南オーストラリアのアデレードのメインストリートで見た世界中のストリートパフォーマー達に刺激を受け、一緒に絵を描き始めた。 それが初めてのパフォーマンスアートとなった。 一度日本に帰国し、そこから中国の北京に渡り、ロンドンまでの約15,000kmを陸海路で3ヶ月間、8ヶ国を撮影旅行しながら横断を達成する。 その後、オーストラリアの永住権を取得。ケアンズで4年留まり、写真展、絵画展、オリジナルパフォーマンスアートを展開。 ダンスパフォーマンス、ミュージカルなどにも出演し、自己表現の研鑽に努める。 2006年2月から5ヶ月かけてインド陸路10,000kmを撮影旅行する。 その後、モルディブ、パリに滞在後、中国を横断した。 日本に帰国後、“芸術の融合”を企画、プロデュース。オペラ歌手、ピアニスト、日本舞踊とのコラボレーションを行った。 現在、東京都に在住。日本の美の再認識、“芸術の融合”を意欲的に展開していく決心をする。
このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ
トラックバックURI:
http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/240%e4%ba%ba%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88/trackback/