ケアンズ旅行 サクサク予約!

ケアンズの注目キーワード


新着情報

2009年11月02日

モスマンの水質テストに6万ドル

10月31日

今まで手つかずだったモスマン及びデインツリービレッジから供給されていた飲料水に不純物が混ざっていたとして、クイーンズランド州健康課の要請で、ポートダグラスへの水を塩素処理するための緊急会議が10月7日に開かれた。水・汚水管理マネージャーのガーディナー氏によると、追加試験として8カ所で毎日水質サンプリングが行われ、6万ドルが費やされたという。これらの場所では、パイプ内に有機物がいるため、必要量の塩素を投入できていない。同氏は、クイーンズランド州健康課は、公的なリスクがあると信じ込んでいるから、テストを続けなければならない。もし水に関する規制がなかったら、こんな法令は流し去ったと思う、と批判的なコメントをした。

 

ひとこと

地元の人はずっとモスマンの渓流の水を薬品を使わない浄水システムで濾過して飲んできたそうです。今まではそれで問題もなかったようで。逆に、国内で一番ピュアな水、なんて言われていたのです。でもある日、ある住民の水道からミミズ?か何かが出てきたということで、いきなり調査、調査。もうオーガニックの浄化なんてダメ、ということになってしまったらしい。さすがナ二ーステート(おばあちゃんの州)。少しでも危険そうなものは何でもダメ、ダメ、ダメってとこですか。。。

関連記事

お得なツアー料金
イベント

【11月の主なイベント】