
▲日本から自由にお買い物!
人気&オススメブログ
ケアンズの注目キーワード

まさかの展開…
2007年11月19日
なんと、今のオフィスを
出ることになりました。
ビルのオーナーから、もっといい家賃を払いたいという
テナントがいるから出て行ってほしい、と
言われたのです。
隣の空き部屋もオファーされたけど、
今より狭く、全然高い。
ちょうどリースも切れてるし、
こんなことになるんじゃないかと
思っていて、やっぱり来たか、って感じです。
周りでビジネスをしている人にも、
理不尽に家賃が上がったから出てやる
みたいな話が多い。
まだまだバブルのケアンズ、
家主、ビルのオーナーはあくまで強気です。
ショック、家の引っ越しとダブル?めんどくさ!と
色んな思いが交錯しながらも、
ああ、ここでのステージは終わるんだな、と
頭の中は冷静な私。
自分で言うのも何だけど、家もオフィスも
光がたっぷり入る好みの環境に仕上げているので、
超居心地が良いのです。
でも、今までもオフィスを移る度に
前向きな新展開があったので、
今回も、この快適ゾーンから出ろってことなのかな。
新たなものを掴むには、捨てなきゃならない
ものもあるんだと思います。
そろそろ公私ともに、1つのピリオドの幕が
下りそうです。
プロフィール
Keiko Murphy
- リビング・イン・ケアンズ発行人。2児の母。 横浜国立大学教育学部卒。在学中インドへ行ってしまったがために(?)バブル期の就職活動に大きな疑問を持ってしまう。卒業後、就職もせずにワーキングホリデーで渡豪。当時の目的は、アボリジニの壁画を見ること。 後、帰国してDTPの仕事に就く。結婚を機に再びケアンズに帰ってきたのが1993年。日本語でケアンズ情報が読めたらいいのに…と、深く考えずに1995年3月にリビングインケアンズを立ち上げ、2011年よりフリー 牡羊座・O型
このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ
トラックバックURI:
http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e3%81%be%e3%81%95%e3%81%8b%e3%81%ae%e5%b1%95%e9%96%8b%e2%80%a6/trackback/