日本から自由にお買い物!


ケアンズの注目キーワード

売ります・買いますなどケアンズの掲示板

ケアンズ…スローライフ日記

クラシックギターの夕べ

2008年10月29日

家族でクラシックギターのコンサートへ行ってきました。
ステージにあるのは椅子が一脚のみというシンプルさ。

カーネギーホールでも観客を魅了したという、ジュリアン・ビザンチン氏。

淡々とした演奏ながら、
彼の指が奏でる音の世界に会場全体が満たされました。

物悲しさと、激しさを秘めた曲目♪♪♪

芸術家たちは、悲しみを創作によって昇華してきたのでしょうか

人間って悲しさや孤独を背負った生き物だなあ、と
その音色から感ぜずにはいられなかったのですが、

同時に、人生は悲しいほどに美しい

とも。不思議です。

 

創る人も、演奏家も、音楽家というのは、

人間の心の中に流れる美しさに
多くの人々が同時に共鳴できる場をクリエイトしてくれる、
特別な存在なのかも。

素敵な音色…
ずっと聴いていたい、風景まで思い浮かんだりして

うっとりする私の横で、「あと50分もあるよ!」
足をプラプラし、「眠い~」、「夕ご飯どうするの?」

色々うるさい子ども&ダンナ。

不思議な感性の人たちです…

コンサートの後は、音楽の話はまったく出ず(笑)
ご飯を食べて、あ~お腹いっぱい、とさっさと帰りました。

やっぱり、人間はそんなに物悲しい存在でもないかもしれません。

関連記事

このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

トラックバックURI:

http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%b7%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%ae%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%ae%e5%a4%95%e3%81%b9/trackback/

プロフィール

Keiko MurphyKeiko Murphy
リビング・イン・ケアンズ発行人。2児の母。 横浜国立大学教育学部卒。在学中インドへ行ってしまったがために(?)バブル期の就職活動に大きな疑問を持ってしまう。卒業後、就職もせずにワーキングホリデーで渡豪。当時の目的は、アボリジニの壁画を見ること。 後、帰国してDTPの仕事に就く。結婚を機に再びケアンズに帰ってきたのが1993年。日本語でケアンズ情報が読めたらいいのに…と、深く考えずに1995年3月にリビングインケアンズを立ち上げ、2011年よりフリー 牡羊座・O型
2016年6月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

新着エントリー

新着コメント

RSSフィード

このブログのRSS
この記事/コメントのRSS