
▲日本から自由にお買い物!
人気&オススメブログ
ケアンズの注目キーワード

学生気分?
2009年11月30日
先週、2つの賞状をいただきました。
賞状って。。何か学生になったようなちょっと嬉しいものですね。
1つは、先月お手伝いをしたハイスクールから。
日本語の授業を取っている生徒に向けて
生きた文化を紹介したいと、お寿司、書道、お茶を
日本人の私たちが披露したのです。
お寿司なんて、ケアンズ1と呼ばれる寿司職人さんが
出向いて、握りまでして下さったんですよ!
見事な手さばきに見とれ、生徒はもちろん、先生や
私たちまでちゃっかりお寿司をいただけました。
私は着物を着てお茶のヘルプに。
2月から息子が行く高校なので、仕事を半日抜けて
お手伝いしてきたんですが、
熱心な先生方や、予想に反し(?)素直でかわいい生徒さんに
会うことができて良かったです
もう1つの賞状は、ケアンズ観光局から。
苦労の甲斐あって、ツーリズムアワードの
ツーリズムマーケティング部門で準優勝したということで。
レポートを作成したのはもう半年近く前で
忘れかけてた頃に、結果が形になると「そういえば」って嬉しさ倍増?
子ども達の学校を見ていても、ちょっとしたことで
すぐに賞状を渡されるのですが、
これって励みになっていいことだな、と思いました。
(お金もかからないし)
プロフィール
Keiko Murphy
- リビング・イン・ケアンズ発行人。2児の母。 横浜国立大学教育学部卒。在学中インドへ行ってしまったがために(?)バブル期の就職活動に大きな疑問を持ってしまう。卒業後、就職もせずにワーキングホリデーで渡豪。当時の目的は、アボリジニの壁画を見ること。 後、帰国してDTPの仕事に就く。結婚を機に再びケアンズに帰ってきたのが1993年。日本語でケアンズ情報が読めたらいいのに…と、深く考えずに1995年3月にリビングインケアンズを立ち上げ、2011年よりフリー 牡羊座・O型
このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ
トラックバックURI:
http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e5%ad%a6%e7%94%9f%e6%b0%97%e5%88%86%ef%bc%9f/trackback/