
▲日本から自由にお買い物!
人気&オススメブログ
ケアンズの注目キーワード

家の中でキャンプ暮らし…
2009年08月07日
我が家のキッチンの改装が始まりました。
新しく買った冷蔵庫が大きすぎてはまらず(おいおい)
壁をぶちぬいてベランダの一部まで
キッチンを拡張します。
(理由はもちろん他にもあるけど)
もともとは、ちょっとカントリー調の我が家のキッチン。
先週末は戸棚のものを箱詰め。
昔、オフィスの引っ越しの時使った箱にピッタリ収まりました。
うちのキッチン用具は、オフィス用品と同量か…。
知り合いの大工さんが月曜から作業をしてくれ
あっという間に戸棚が取り除かれ、壁も…。
けっこう悲しかったりします。
あまり料理をしないとは言え、16年使ったキッチンだから。
家の中のホコリがすごく、流しもコンロもないので
この1週間は毎日、外食とテイクアウェイです!
家が汚いおかげで、朝のゴタゴタがすごい。
「ママ、あれどこ?」「知らない。どっかの箱の中」
家に帰ってきても落ち着かないし
も〜ストレス、ピーク。
ついでに外食のせいか私の顔の吹き出物もピークです!
でも日々変わっていくので、次第に楽しみになってきました。
金曜の今日は、こんな感じです。
どうせなら、ということで以前の木目調とは
思いっきり違う色と材質の什器を選んだので
家の雰囲気がガラッと変わりそうです。
プロフィール
Keiko Murphy
- リビング・イン・ケアンズ発行人。2児の母。 横浜国立大学教育学部卒。在学中インドへ行ってしまったがために(?)バブル期の就職活動に大きな疑問を持ってしまう。卒業後、就職もせずにワーキングホリデーで渡豪。当時の目的は、アボリジニの壁画を見ること。 後、帰国してDTPの仕事に就く。結婚を機に再びケアンズに帰ってきたのが1993年。日本語でケアンズ情報が読めたらいいのに…と、深く考えずに1995年3月にリビングインケアンズを立ち上げ、2011年よりフリー 牡羊座・O型
このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ
トラックバックURI:
http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e5%ae%b6%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%a7%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e2%80%a6/trackback/