日本から自由にお買い物!


ケアンズの注目キーワード

売ります・買いますなどケアンズの掲示板

ケアンズ…スローライフ日記

我が家のイースター

2008年03月28日

我が家では、イースターエッグハンティングが
イースターサンデーの恒例になっています。

要は、卵の形をしたチョコを探す遊び。

(イースター→キリスト復活祭→
シンボルは生まれ変わり→卵と繁殖を表わすウサギ
(諸説あり)
ということで、イースター前はスーパーなどで
ウサギの形や卵の形をしたイースターチョコが
たくさん売られます。)

ケアンズ・

 

うちの子は、そろそろ親がこの遊びを
してくれなくなるのではいか
と感じたようで、
2人でこんなレター(写真つき!)を作って
前夜にテーブルに出してありました。

ここまでされたら、やるしかない…。

クリスマスのサンタのような感じで、
イースターバニー(ウサギ)が卵を隠す設定なので、

前夜、手紙のあった横に人参の食べかけを
置いておき(←芸が細かい!)

「最初の卵は、ステーキの匂いの
する近くに隠したぜ」とヒントを。

(答はバーベキューの横)

 

↑1つめのエッグを見つけてご機嫌。

 

と言う感じで、エッグの横にあるヒントを読んで、庭中を探します。

去年は、娘に「バニーのヒントの字はパパの字にそっくりだね」
と言われたので、今年はわざわざパソコンで打ってプリントアウト
していたダンナ。

悪いけど、私は前夜眠くて寝てしまった…

 

しかし、ヒントも「人参の食べ過ぎで下痢になりそうだ」って
トイレの近くに卵を置いてたり、笑えます。

そんなヒントですぐにピンとくるのはやっぱり親子だ…。

 

そして!

何故か 我が家では、エッグハンティングの最後には
プレゼントが待っているのです。

息子も娘も、欲しがっていたラグビーチームの
シャツやら、バックパックやらをもらい大満足。

 

ああ、こどもっていいなあ。

 

 

この後、イースター恒例のホットクロスバン
(キリスト復活を表わす十字架があしらわれたパン)を
ダンナと娘とお友達で焼いてました。

 

↑サーブするのが待ちきれない

 

そしてなんと!

この日のために、うちの子とお隣のお子さんでコンサートを企画。

 

両家の親はホットクロスバンとコーヒーをいただきつつ、
可愛らしいパフォーマンスを楽しみました。

 

女の子たちが作ったイースターの詞に、息子がコードを
つけて演奏、お隣のお兄ちゃんが司会と完璧です★

 

このために、よく集まって練習もしてたし
いちいち(?)イベントを
最大限に楽しむところが偉い。

 

あー、寝坊したいと思いつつ、エッグハンティングのために
起こされ、ずっと眠かった私と大違い。

 

ほんと、子どもは偉い。

(コンサートのポスターまで作ってましたから)

 

この後、おばあちゃんの住む高原まで出かけ、
更にイースタープレゼントをもらい、
ピクニックまでしてきて

親は大忙し、子どもは大喜びの1日でした。

(私はいつもながら、帰宅後は車酔いで苦しみました)

こんな、ほのぼのイースターはあと何回くらいかな…

そう思うと大人も楽しまなきゃ損ですね。

関連記事

このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

トラックバックURI:

http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e6%88%91%e3%81%8c%e5%ae%b6%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc/trackback/

プロフィール

Keiko MurphyKeiko Murphy
リビング・イン・ケアンズ発行人。2児の母。 横浜国立大学教育学部卒。在学中インドへ行ってしまったがために(?)バブル期の就職活動に大きな疑問を持ってしまう。卒業後、就職もせずにワーキングホリデーで渡豪。当時の目的は、アボリジニの壁画を見ること。 後、帰国してDTPの仕事に就く。結婚を機に再びケアンズに帰ってきたのが1993年。日本語でケアンズ情報が読めたらいいのに…と、深く考えずに1995年3月にリビングインケアンズを立ち上げ、2011年よりフリー 牡羊座・O型
2016年6月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

新着エントリー

新着コメント

RSSフィード

このブログのRSS
この記事/コメントのRSS