
▲日本から自由にお買い物!
人気&オススメブログ
ケアンズの注目キーワード

領事館のレセプション
2010年12月15日
12月の初めに、天皇陛下77回目のご誕生を祝うレセプションが行われました。
ブリスベン総領事さんのスピーチでは、クイーンズランド州の一番の輸出先国は日本であること、現在の観光業の状況、同州と現地日本コミュニティの間でどんな活動が今年行われたか、など具体的なお話に触れられ、改めて繋がりの深さを感じた次第です。
続くケアンズ市長さんのお話も、日本姉妹都市との交流についてなどを含め、日本人観光マーケットのケアンズに対する興味度は国内で1番など、とにかくケアンズにとっていかに日本が大切か、ということを強調されていました。(まあ、日本領事主催のパーティーだから当然とも言えますが)
オーストラリアの国歌、日本の国歌をオーストラリア人、日本人招待客全員が一緒に斉唱し、ちょっと感動的でした。
オーストラリアに爆弾を落とした唯一の国、日本。
まだ根強い反日感情も残っているとは思いますが、日々の1人1人のちょっとした行いや、こうした集いによって、わだかまりが氷解していくのだと信じています。
久々にお会いした方と話がはずんだり、楽しい一夜となりました。
最後にケアンズ領事ご夫妻、ブリスベン総領事さんと記念撮影
お招きいただき、どうも有り難うございました。
今後も私なりに、日豪をつなぐ活動に励みたいと思います!あと、来年までに君が代の歌詞を覚えようと思います!
プロフィール
Keiko Murphy
- リビング・イン・ケアンズ発行人。2児の母。 横浜国立大学教育学部卒。在学中インドへ行ってしまったがために(?)バブル期の就職活動に大きな疑問を持ってしまう。卒業後、就職もせずにワーキングホリデーで渡豪。当時の目的は、アボリジニの壁画を見ること。 後、帰国してDTPの仕事に就く。結婚を機に再びケアンズに帰ってきたのが1993年。日本語でケアンズ情報が読めたらいいのに…と、深く考えずに1995年3月にリビングインケアンズを立ち上げ、2011年よりフリー 牡羊座・O型
このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ
トラックバックURI:
http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e9%a0%98%e4%ba%8b%e9%a4%a8%e3%81%ae%e3%83%ac%e3%82%bb%e3%83%97%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3/trackback/