
▲日本から自由にお買い物!
人気&オススメブログ
ケアンズの注目キーワード

eマーケティング
2009年07月23日
政府主催のマーケティングセミナーへ。
9時から4時。モーニングティーとランチ付きで60ドル。安っ!
さすが、政府はお金があります。
昔、アルバイトの若い男の子に
「けいこさんの書棚ってオヤジの本棚みたいっすね」と
言われたことのある私。
びみょ〜な気分ではありました…
確かに、マーケティングとか経営とか戦略って本、
読みまくった時代があって。
昨日のセミナーで確認できたのは、
日本もオーストラリアも
まったく同じなんだなってことでした(笑)
考えてみたら、日本のマーケティングメソッドは
アメリカのそれをアレンジしたものが多いから、
オーストラリアも元が同じなんですよね。
確かに、戦略を勉強してその通りにやったり
有名なコンサルタントの先生の指導を受けたりして
それなりの結果が出た気もするけど、
何か今は、ノウハウよりも、もっと原点に戻っちゃって
どうやったら人の心に響くかな〜とか
自分が感動することって何だろう?
そういうことに興味があります。
年をとるって面白いですね???
プロフィール
Keiko Murphy
- リビング・イン・ケアンズ発行人。2児の母。 横浜国立大学教育学部卒。在学中インドへ行ってしまったがために(?)バブル期の就職活動に大きな疑問を持ってしまう。卒業後、就職もせずにワーキングホリデーで渡豪。当時の目的は、アボリジニの壁画を見ること。 後、帰国してDTPの仕事に就く。結婚を機に再びケアンズに帰ってきたのが1993年。日本語でケアンズ情報が読めたらいいのに…と、深く考えずに1995年3月にリビングインケアンズを立ち上げ、2011年よりフリー 牡羊座・O型
このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントをどうぞ
トラックバックURI:
http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/e%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0/trackback/