日本から自由にお買い物!


ケアンズの注目キーワード

売ります・買いますなどケアンズの掲示板

感覚的な流れの先に

Page 20 of 29« First...101819202122...Last »

ライフワーク

2010年03月16日

ケアンズ時代に描いていた点描、Coral Spawning

手に痛みを伴うアート。

描いている時は、もう二度描くものか!と思うけれど、

また

あふれ出す感情

描き出した。

空いている時間をつなげて序々に完成に導いていく。

時間を有効に使っている気がして、心地良い。

しかも自分の表現方法に合っている気がする。

Coral Spawning

これはライフワークになる予感がする。

関連記事

コメントを送る

花を添えて

2010年03月12日

最近一生懸命描いているアート

Seiji's art with flowers

花と一緒に撮影してみました。

は相性がいい。

何事もバランスが大事です。

関連記事

コメントを送る

浜松美術館で

2010年03月08日

今開催されているアトリエ インカーブ展

アトリエ インカーブ展

アトリエ インカーブは、社会福祉法人 素王会が運営する、知的に障がいのある人たちが芸術・デザイン活動によって独り立ちすることを目指すアート・スタジオ。

純粋に表現するアーティストは、素晴らしい芸術の超能力者

“美”のバランスを自然に兼ね備えた芸術達にめぐり会える。

ふと芸術の在り方を、原点を改めて教えてくれる展覧会。

に感じてきた。

関連記事

コメントを送る

感動をエネルギーに

2010年03月01日

毎日見ていた。

バンクーバーオリンピック

バンクーバーオリンピック

今までの練習の研鑽の集大成を、この瞬間に発揮するのにはとても精神的に体力的に

強くないと出来ないと思う。

様々なプレッシャーにも負けず、一生懸命にガンバル姿に心を打たれた。

自分もガンバロウと励まされた。

日本選手も本当に頑張った、心から全世界の選手に拍手を送りたい。

Mao chan free

感動をありがとう!

プルシェンコの世界

エフゲニー・プルシェンコ

2002年長野オリンピックから知った彼のスケート。

キレのある熱い演技が個人的に好きだった。

その彼ももう熟年。次回のオリンピックに出るかどうかわからないけれど、あの熱い

演技は心にとどめ、自分パフォーマンスへと転化させたい。

感動をエネルギーに。

僕も自分なりの表現方法でみんなに“元気”を与えられるように日々努力しよう!!

そう思わせられるオリンピックにもう一度

感動をありがとう!

関連記事

コメントを送る

駆け引き

2010年02月24日

チャンスを掴む。強く引くと切れる。

 

弱ければそれを得る事が出来ない。

駆け引き。

クライドのバラマンディ

友人クライドから写真が届いた。

チャレンジ精神

チャレンジ精神

虎穴に入らずんば虎子を得ず

クライド大魚を釣る

人生にとっても色々な事に繋がる。

この人生に関わる人々は、色々な事を気付かせ、教えてくれる。

関連記事

コメントを送る

心が喜ぶ

2010年02月23日

浜松市美術館からの例の依頼の凧。

今、ベースを考えている。

色々と考えを巡らすのもまた楽しい。

実際塗っていくのも、完成に近づいていくのが嬉しい。

またクリエイト冥利に尽きて楽しい。

凧の下地

好きな事をしている時は心が喜んでいる。

関連記事

コメントを送る

医学と芸術

2010年02月20日

今、本を出版する為に構想中。

内科医で「心医術」の著者、色々な資格を持つ三井康利さんから始まったこのアイデア。

リビングインケアンズからのつながりです。

そしてジュネーブ大学で言語学を専攻していたイギリス人Alexも加わり、芸術

と医学のつながりや“精神論”について考えていきます。

芸術などの「精神と体」の“精神面の癒し”が心を開放し、病気を防ぎ、病で苦しむ人々が減ってくれれば

それをコンセプトにした表紙と本の中の絵、本の内容も監修する予定です。

医学と芸術

ここから始まったコラボレーション。

新たなつながりを楽しみにしている。

関連記事

コメントを送る

運命

2010年02月17日

今までを

振り返ると色々な人生経験をしてきたと思う。

それは今後の人生にとって大いに役立つ“知恵”、そう断言出来る。

特に“”は色々な民族とも接し、日本でなかなか経験できない事が出来た。

違う言語での値段交渉や身の安全の配慮、違う気候での生活、人との出逢い。

そして五じる動。

その今までの経験を料理の“素材”とすると、今後の将来はその経験をどう

調理”してこの世の中に貢献するかを考える。

素材は色とりどりにあった方がいい。

そのために色々な経験をするといい。

い経験もい経験も。

苦い経験は特にその人の器を大きくしてくれる。

その時はきつい、苦しいと思っても。

素材”はその人その人違うけれど、それはきっとその人にとって必要なもの

だろう。

そういう意味で“運命”人生というのは面白い。

なんだかそんな事を考えてみた。

関連記事

コメントを送る

ヴァイオリニストのために

2010年02月16日

デザイン、そして制作。

ヴァイオリニストのために 表

“高嶋ちさ子と12人のヴァイオリニスト”、みかちゃんからの紹介で同じメンバー山本 綾さんに。

ヴァイオリニストのために 裏

裏も。

表につながるデザイン。

綾さんにも喜びのメールをもらい、こっちも嬉しかった。

これで12人のヴァイオリニストの内、4人が僕のジュエリーを着けていることに

これもみかちゃんの“素晴らしいモデル”のおかげです。

一つ一つすべて、ヴァイオリンをアイデアにテイストを変えて制作しました。

“世界でたった一つだけ”

いい響きです。

関連記事

コメントを送る

誰かがきっと

2010年02月12日

見てくれている。

誰かがきっと見てくれている

日頃の努力研鑽はいつか芽吹く。

その時がきっと訪れる。

そう信じている。

もう少ししたら花の咲く季節。

植物だってその準備をする。

僕たちも“その時”までの準備をしていこう。

そうすれば“咲きやすい”

そう信じている。

関連記事

コメントを送る

情熱の炎

2010年02月09日

ケアンズに滞在時、年初めにオーストラリアのクイーンズランド州を拠点にした日本人向け雑誌を刊行しているサザンクロスタイムズでインタビューをしてもらいました。

それが最近、発行されたとミーガン妹から連絡がありました。

今回はパフォーマンスアートについて。

僕も掲載ページ(17ページ)をNETでCHECKしてみました。

今後も旅の写真やジュエリーの方も紹介してくださるというのでとても楽しみにしています。

サザンクロスタイムズの編集部の方々、楽しいインタビューでした。
どうもありがとうございました。

その時にケアンズの達人ツアー会社AAOの社長、そして僕の空手の師匠でもあるケンジロウさんとも再会出来ました。

ケンジロウさんは僕のオーストラリアでの最初のパフォーマンスアートで空手の演舞でコラボしてもらいました。

パフォーマンスアート ケアンズ、オーストラリア

        空手とのコラボレーションオーストラリアで

そういえばオーストラリアではこんな事もやりました。

JAPAN WEEKでの抽象画“陰と陽

陰と陽 シンクロナイズドパフォーマンスアート

シンクロナイズドパフォーマンスアート

オーストラリア人アーティストKENと同じ動きで描き上げ、この後ダンサーも加わるコンテンポラリーなパフォーマンスでした。

今までしてきた事を振り返るとまた新たな“創造の意欲”が沸いてくる。

情熱の炎を絶やさないように次のパフォーマンスを考え、点火させます!!

関連記事

コメントを送る

これから

2010年02月05日

最近のサニー

Sunny お帰り

最近、浜松美術館から連絡があり、浜松の凧のデザインを依頼されました。

浜松では5月の3,4,5日には100以上もの3平方メートルの凧が乱舞する浜松祭りがあります。

浜松祭り

7月頃にアメリカ、ロサンゼルスで展示され、凧揚げもされる予定です。

すでにアイデアはいくつもあるけれど、どれにしようか。

これから選択です

関連記事

コメントを送る

南国とユキ

2010年01月31日

ジャックフルーツ

ジャックフルーツというもの

果肉はこんな感じ。

ジャックフルーツの果肉

口の中に入れると“南国の凝縮した甘み”が拡がる。

一度食べると脳裏に記憶される独特なもの。

ドリアンに似ているがそこまで臭みがない。

結構好きかも。

ここはマーケット。

勿論色々な定番のフルーツが売っている。

パパイヤや

パパイヤマーケット

パッショングルーツ

パッションフルーツ達

僕の好きなマンゴー達

大好きなもの

南国のフルーツは太陽の恵みを感じる。

まぶしい陽射しを浴びて食べている。

その頃サニーは

北海道旅行。

初めてのユキ体験。

サニーは今

再会は涙が出そうなくらい嬉しかった。

関連記事

コメントを送る

ボタニカルな日

2010年01月29日

ボタニカルに浸る日。

この日を毎回、滞在中に作る。

そこに訪れる時にはDiverse dance(前衛ダンスグループ)のJoshua(ジョシュア)を連れてここで話しながら散策する。

このダンスグループには僕も入っていた。

お互いの近況を話しながら深緑の中をくぐっていくと色々なものに出逢う。

流麗なカーブを纏った花。

素敵な曲線

まだらの入った蘭。

こんな蘭の花

色鮮やかな花は勿論

夏を見つける日

こんな形の巨大なものまで

ボタニカルな日

ボタニカルガーデンはよく手入れされている。

芝はキレイに刈られ、植物達は健康そのもの。

その中で歩く度に何かしら感覚的なものを覚える。

芝の緑が反射して目に飛び込み、ソフトな感触が足元から伝達する。

湿った土の匂いや、濃い空気の清清しさ。

濃い緑は心に安らぎをもたらす。

その中でスパイシーな光景も。

全身トゲをまとったファンキーな木

トゲトゲの木

見たことのない花。

こんな花が咲いている

                     

芝のガーデン

じっと耳を澄ましていると“癒しのささやき”が辺りから聞こえてくる。

そんな一日が夕暮れとともに終わりを迎えた。

夕暮れの川

素晴らしき日。

関連記事

コメントを送る

エメラルドグリーン

2010年01月24日

Cairns Jetty

オーストラリア、ケアンズの桟橋。

ここからグレートバリアリーフへと導かれる。

ここにくるのは何年振りだろう。

陽射しがまぶしい日だ。

麦わら帽子の夏

船に乗り込むと多国籍の乗客がおのおのの場所にタオルを広げ、日光浴をしている。

アジア系の家族が5人、フランス語を喋っている。

あとはヨーロッパ系が多い。

みんな正反対の季節を満喫している様子だ。

クルージングの日

船はテンポ良く進み、やがて見たことのある色が目に飛び込んでくる。

海の向こうに

エメラルドグリーン

前回のケアンズの滞在では生憎の天候で行く事を断念した場所。

待ち望んだ色。

今その上に浮かんでいる。

しばらく久々の再会を楽しむ。

エメラルド海の上で

ただ上にいるだけではその本質を味わえない。

ミーガンと共に早速DIVE。

二人で泳ぐ

水温はやや冷たいがその日の陽射しが体を照らし、あたたかくしてくれている。

ミーガンと一緒に色々な景色を見つける。

ウポロケイの世界。

ウポロケイの世界

魚達の群れを見つける。

あまりこわがらないのがこの海域の魚達。

    魚達の集い

今までみたシャコ貝のなかでも最大級のものだった。

ミーガンが手で触れるとキュッと少しすぼめた。

  
          華麗なるシャコ貝
           

小魚たちの群れを横切る。

                  グレートバリアリーフの中に

エメラルドグリーンの中に身を溶かし込んでいると心地いい。

2回ほど違うスポットで泳ぎ、この海域を満喫した。

陽が傾きだした頃、このエメラルドの領域を離れる。

昼下がりの甲板で

帰りの海風にミーガンの大きな麦藁帽子が揺れる。

他の乗客ものんびりしている。

ツアーの終わりに

海の色がだんだんとケアンズの近郊の海の色に近づくと、このツアーも終わり頃だなと感じた。

切れ間の光と帰りの波間

薄雲から光を浴びた終日。

関連記事

コメントを送る

マイケル追悼仮装パーティー

2010年01月22日

場所はラッセル、カーリーの家。

この日の為に大きなテントをレンタル。

“マイケルジャクソン追悼仮装パーティー”

Ballaの家

愛犬BALLAが歩く。

この日はラッセル、カーリーの友達が来てこのテントを設置、一体何人来るのだろう?

友達の彼女がリンカーンの面倒を見てくれた。

リンカーンと友達

僕も何か手伝いたいと思い、DISPLAYを担当する。

ほぼ等身大マイケルの切り絵を創った。

MJ 切り絵

こっちが切り抜いた部分。

Mj 切り絵 抜いた部分

結構みんな気に入ってくれたので嬉しかった。

この日の夜はみんな仮装を計画、僕とミーガンもMJのSmooth Criminal

Mj Party Smooth Criminal

いやいや、なかなか仮装も楽しいもの。

ミーガンのお父さんも登場。

マイケル仮装パーティー

マイケルがコンサートで来ていたようなゴールデンTバック、気合いが違う(笑)。

会場入りするともう人が100人程いて、マイケルの帽子や手袋などで仮装に参加していた。

ラッセルの兄弟達も他の仮装で登場。

みんなもかなり気合いが入っていた。

MJドレスアップコンテスト

ラッセルは最後までトップシークレットだったご自慢のハンドメイドハンド。

マイケルのグローブ

しかも電飾付き()。
ラッセルに脱帽(笑)。

みんなマイケルは大好き、ドレスコンテストには子供達も登場。

MJドレスアップコンテスト

DANCE大会ではこの子供達も大活躍した。

大雨の中カウントダウン大雨のカウントダウン

マイケルありがとう。

大雨の中でも“マイケルの情熱”は消えなかった。

関連記事

コメントを送る

Breakfast with the family

2010年01月20日

ケアンズのパームコーブ。

住んでいる時に時々訪れた場所。

Pepper Beach club & Spa

Beach club & Spa Palm cove

ファミリーで朝食を。

海岸沿いのレストラン

オープンテラスの中にフカフカのソファーチェアー。

      フカフカのソファーカフェ

エントランス奥には気持ちよさそうなプールサイドがある。

Resort pool

ソファーに座り、メニューをCHECK。

僕はここの雰囲気に合ったメニューをオーダー。

バナナパンケーキ&ココナッツアイスクリーム

ココナッツバナナパンケーキ、ココナッツアイス添え。

ミーガンのお父さんIANはこれ

Ian

スモークハムとカマンベールチーズサンド。

この日はリンカーンも同席。

MumとLincoln

ご機嫌の笑顔。

Smile

お母さんのカーリー。

Carly

ミーガンの妹。

家族で会話を楽しみ、くつろぐ。

リゾート気分を存分に味わった。

木漏れ日がまぶしい一日が始まった。

朝の木漏れ日

関連記事

コメントを送る

純粋さ

2010年01月16日

子供の笑顔は

みんなに純粋な心を思い起こさせる。

エマ オードリー

そして一緒に笑わせてくれる。

心のつながり

ごく自然に。

純粋さ

いつまでも忘れないようにしたい。

関連記事

コメントを送る

真夏のクリスマス

2010年01月12日

真夏のクリスマス

日本は冬。

サンフラワー英会話教室は冬空でこの日を迎えました。

サンフラワーイングリッシュスクール クリスマス2009

サンフラワーイングリッシュスクールのクリスマスパーティー。

英語でのビンゴ大会は小さな子供達が大活躍。

クリスマスに関連する単語を上手に見つけていました。

サンフラワーイングリッシュスクール クリスマス2009 ビンゴ大会

クリスマスハウス作りは、お父さん方も手伝ってみんなで楽しみました。

                  クリスマスハウス作り

小さい子達も一生懸命、頑張って上手に作っていました。

さあみんな集合!

サンフラワーイングリッシュスクール クリスマス2009 集合写真

ミーガンエルフからのプレゼントも忘れずに(^v^)。

プレゼントも忘れずに

この日頑張った子供達も用事で来られなかった子供達にも

Merry Christmas!!

オーストラリアはサンタもサーフィンする季節。

夏のクリスマス

クリスマスはオーストラリア人にとって特別な日。

街の中心街もゴーストタウン化する程、この日は家族でみんな過ごす。

子供も大人もプレゼントにワクワクする日。

クリスマス下のプレゼント達

こうやってツリーの周りに沢山のプレゼントを当日まで置いておくのが恒例。

枝にまで付いていて、さながらクリスマスツリーならぬ“プレゼントツリー”。

ミーガンは小さい頃、これを開けるのが待ち遠しく、当日はいつも早起きしてしまったそうだ。

そんな気持ち、分かる気がする。

クリスマスとナタリー

ミーガンの従兄弟ナタリーもお楽しみの様子。

さて、お楽しみのプレゼントを貰う時。

大人も子供になる時。

夏のサンタ

僕も色々と頂きました

この国ではみんなの前で開ける。そして喜びを共有する。

中にはジョーク物も入っていてそれも話題に(笑)。

とても楽しいひと時でした。

さてもう一つの楽しみ。

大人のお楽しみはむしろこっちかもしれない(笑)。

オーストラリア料理

これはローストポーク、ミーガンがガーリックとローズマリーを詰めている。

                クリスとローストハム

                こっちはローストハム。

他にも、ローストラムやビーフなど豪華料理がてんこ盛り。

みんなで持ち寄った食べ物をみんなで楽しむ。

クリスマスランチ 2

ランチはみんなで。

家族、友人など30人程が集まり会話を楽しみながら料理を楽しんだ。

クリスマスランチ

今回の帰国で甥っ子リンカーンとのはじめての再会。

リンカーンとミーガン

一言、可愛い!

両親ラッセルとカーリー、それぞれの面影を持っている澄んだまなざし。

まなざし

純粋な気持ちにさせてくれる。

ランチの後は実家のプールにダイブ!!。

DIVE!!

真夏の太陽が照りつける中、大人も子供もビーチバレーなどしてファミリー揃って一日中遊んだ。

水中のクリスマス

夜になってもパーティーは止まらない。

ミーガンお手製のフレッシュマンゴを使ったマンゴーダイキリを飲んで夜更けまで楽しんだ。

真夏のクリスマス。

みんなが心と体が“あたたか”になる特別な日。

関連記事

コメントを送る

Grandad グランダッド

2010年01月08日

1904年生まれ

オーストラリアの北クイーンズランドの内陸からロックハンプトンに馬でやってきた。

到着時には「石鹸とバケツに水を下さい。」

そう告げた。

あれから約100年あまりの年月が流れる。

当時初めて車を見た時は驚いた。

それが今やコンピューターが制御する鋼鉄の物体が空を、宇宙を飛ぶ時代。

そう考えると時代の進歩は華々しい。

75歳で二番目のお嫁さん、ジーニーをもらい、むつまじい生活を営む。

100年目のキス

99歳まで老人ホームに慰問し、歌を歌った。

勿論彼がその中でも訪問先でも一番の年上。

100歳でエリザベス女王からお祝いの手紙を受け取った。

僕が訪問した時には101歳。

一人で生活していて、笑顔でランチを作り、デザートのカスタードプリンまで作ってくれた。

ゆったりとした和んだ雰囲気と共に。

素晴らしいバイタリティーと思いやりをまとった紳士だった。

Henry George Dendle、 ハリー106歳。

慎んだ雰囲気の中、棺が運ばれ、ゆかりのある人々が壇上に上がりスピーチをする。

セレモニーは短い間だったけれど、長い行列が分かれを惜しんでいた。

人は別れる時が来るけれど、温かな別れそんな言葉を添えたいセレモニーだった。

僕たちは彼の事をこう呼んでいた。

「Granddad グランダッド」

いつも笑顔のたえないやさしい微笑み。

ユーモアあふれた会話。

あの大きな手をいつまでも忘れない。

Granddadにみんなで乾杯、夕べのプールサイドで。

ハリーの為に

その日の夕空は天国がGrandadをきっと祝福していたから

ロックハンプトンの夕陽

素晴らしい夕焼けだった。

Grandad、安らかに。

あなたのポジティブな精神と思いやり、やさしさをこの胸にしっかり住まわせます。

1904年生まれのエンターテイナー

関連記事

コメントを送る

その時の空

2009年12月28日

今回のオーストラリアの主な目的の一つ。

106歳で天国に召されたミーガンのひいおじいちゃんの葬儀に参加する。

突然だった為に国内線の飛行機の日程変更が出来なかったので

片道約1100kmの道のりを車で走った。

約12時間。

色々な景色を車中から眺める。

朝日から始まり

ケアンズの朝

緑色の景色を見る。

車中から 1

サトウキビ畑と色濃い青い空に浮かぶ真っ白な雲。

車中から 2

広大な大地は地平線を見せてくれる。

雨の境界線

雨の境界線

日本ではなかなか見ることの出来ない風景。

雨雲を横目に快晴を眺める。

不思議な感覚。

夏の雲

しばらくすると全体に灰色の雲が支配する。

通り雨

また青空が覗き込む。

そして目的地に辿り着いた。

その時の空。

ロックハンプトンの夕日

オレンジの光で満たされていた。

なつかしいオーストラリアの風景。

関連記事

コメントを送る

久しぶりに

2009年12月23日

ミーガンの実家のプールで

Cairns pool

泳ぐ。

                    実家のプールで

オーストラリアは今、真夏。

Under the palm tree

真夏のサンタクロースがもうすぐやって来ます(笑)

年末年始はこのままケアンズに滞在予定です。

関連記事

コメントを送る

修身斉家治国平天下

2009年12月14日

紀元前500年頃編纂されたといわれる『大学』

僕の好きな言葉。

これを“幸せ”という言葉に置きかえるのが僕の好きな言葉。

この世の中を幸せにするには、

まず自分を幸せにし

家庭を幸せにし

国を幸せにし

世界を幸せにする。

自分を含め、自分の周りを幸せにしていく。

これを一人一人実践すれば“幸せな世の中”になるのではないか。

まず、自分を更に磨いてこの世の中に貢献出来る素地を作る。

世界平和への手掛かり(笑)。

大切な事。

関連記事

コメントを送る

嬉しい眼差し

2009年12月11日

仕事前

サニーから

いってらっしゃい

朝日を浴びて

僕はサニーからもらっている。

癒しと元気の源を。

この眼差しから

おかげで今日も元気でガンバれる。

嬉しい眼差し。

関連記事

コメントを送る

更なる芸術を求めて

2009年12月08日

昨夜、FOPの出演者ヴァイオリンの美佳ちゃん、ピアノの千春ちゃん達と家で集まり、改善点や今後について話し合いました。

2日前出来上がったDVDなどで確認するとその時のストーリーがあれこれ。

人前で自分の演技を見るのはなんだか気恥ずかしいけど、これがいい勉強になります。

FOP DVD

(このDVD販売開始します。欲しい方は seiji@fusionofpassions.com へどうぞご連絡下さい。)

まだ話しの段階なので何ともいえないですが、明らかになり次第パフォーマンスのNEWSをまたブログでお知らせする予定です。

更なる“レベルの高い芸術”を目指して行きます。

この日の夜は韓国風焼肉と“菫(すみれ)”(浜松の実家の母のお店)の浜松餃子。

美味!ご馳走様でした。

サラダを綺麗にデコレーション

サラダ

何事も美意識を忘れないように。

関連記事

コメントを送る

Page 20 of 29« First...101819202122...Last »

プロフィール

seiji_yamauchi
1997年オーストラリアから旅を始め、約一年半、撮影旅行をしながらオーストラリア、東南アジアを旅する。その旅行中に南オーストラリアのアデレードのメインストリートで見た世界中のストリートパフォーマー達に刺激を受け、一緒に絵を描き始めた。 それが初めてのパフォーマンスアートとなった。 一度日本に帰国し、そこから中国の北京に渡り、ロンドンまでの約15,000kmを陸海路で3ヶ月間、8ヶ国を撮影旅行しながら横断を達成する。 その後、オーストラリアの永住権を取得。ケアンズで4年留まり、写真展、絵画展、オリジナルパフォーマンスアートを展開。 ダンスパフォーマンス、ミュージカルなどにも出演し、自己表現の研鑽に努める。 2006年2月から5ヶ月かけてインド陸路10,000kmを撮影旅行する。 その後、モルディブ、パリに滞在後、中国を横断した。 日本に帰国後、“芸術の融合”を企画、プロデュース。オペラ歌手、ピアニスト、日本舞踊とのコラボレーションを行った。 現在、東京都に在住。日本の美の再認識、“芸術の融合”を意欲的に展開していく決心をする。
2016年6月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリ

すべて表示
  • カテゴリーなし
  • 新着エントリー

    新着コメント

    RSSフィード

    このブログのRSS