日本から自由にお買い物!


ケアンズの注目キーワード

売ります・買いますなどケアンズの掲示板

ケアンズライフショーカイブログ

みなし子バット

2014年10月20日

皆様こんばんは!
オーストラリアはケアンズ在住のフォトグラファー、
ケアンズショーカイのTed 比田井です。
今週も僕のカメラマン・ブログにお立ち寄りいただき、
誠にありがとうございます。
(#⌒∇⌒#)ゞ

今日は夕方に興味深い光景に遭遇しましたので、
それをシェアしたいと思います。

市内のAbbott St. とAplin St.の角にはたくさんのフルーツバット(コウモリ)が生息しています。
それ自体はケアンズの住民にとってもちっとも珍しいことではありませんが、通りの脇に小さなコウモリを手の平に包んだオージーのおばさんに出くわしたのです。

保護された生後3週間のコウモリ

保護された生後3週間のコウモリ


あら可愛い♡ 黒ネズミ?

実は母親がいなくなってしまったコウモリを保護している最中でした。
しかもボランティアで。。。
Σ(・ω・ノ)ノ!

確かにたまに電線2本にまたがって感電死しているコウモリを見かけるけど、そのコウモリがお母さんコウモリかも知れないなんて、考えたことありませんでした。

ゴンドラ付きのクレーン車で上まで上がったオージーのおっさんが捕獲して、下で待機していたこのおばさんに手渡したのは生後3週間のコウモリの赤ちゃん。
このおばさんに聞いてみました。

「何故母親がいなくなってしまったって分かるの?」

聞く人が聞けば泣き方が違うから分かるんだって。
お腹を空かせて悲しそうな鳴き声になってるから分かるんだって。
その声を便りに救助に向かうんだって。
僕にはキーキーとしか聞こえないけどなぁ。。。
( ̄_ ̄ i)

コウモリは生後8週してからでないと飛べないので、
ほっといたら死んじゃうので、こうしてミルクをあげるのだそうです。。。
(ノω・、)
このコウモリは3日は何も食べていなかったはずなんだって。
だからいきなり大量のミルクを与えずに、
本当にすこーしずつ、すこーしずつ飲ませていました。
じゃないと戻しちゃうんだって。
人間の赤ちゃんみたいだな。。。
おばさんの親指にハマっているのが哺乳瓶の先っちょです。

そういえばコウモリって、哺乳類だったのね?(*_*)
なんて改めて驚きました。
普段五月蝿い、臭い対象としてしか見ていなかったから、
乳を飲むことさえ見過ごしていたよ。。。

それにしてもボランティアで保護するなんて凄いなぁ。
よっぽどコウモリが好きなんだろうな。
どうやったら三日間食べてないとか、分かるんだろう?
実は空想家?

。。。よくわかりません。

謎の多いコウモリの世界ですね。
ところでこの子の父親はどうしたんだ父親は?

おばさんに聞いてみたらよかったな。
きっと空想に溢れた答えが返ってきたかも知れない。。。
( ´艸`)

そろそろマンゴーの実も大きくなってきたから、
コウモリ君たちもテンション上がるんだろうなきっと。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
にほんブログ村
応援クリック宜しくです。
ではまた来週!
皆様も良い一週間をお過ごし下さいね!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

Ted 比田井
Cairns Showkai Pty Ltd
www.cairnsshowkai.com

関連記事

このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

トラックバックURI:

http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e3%81%bf%e3%81%aa%e3%81%97%e5%ad%90%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%88/trackback/

プロフィール

Tedi 比田井Tedi 比田井
オーストラリアはケアンズ在住のフォトグラファー(カメラマン)、Tedi 比田井。 副職としてバスドライバーをする傍ら、グラフィックデザイン、セールスエージェントも手掛ける自営業者。お陰様で(株)ケアンズショーカイはこの一月に創立12周年を迎えました。 1993年4月からケアンズに移り住み、ラフティングインストラクターやホテル営業の経歴を持ち、熱気球ツアーでは今では一番人気となったエクスプレス便の創案者。 本職の写真業ではウェディングやフォトプランを始め、団体写真、旅行情報誌用の写真撮影、ストックフォト、出張撮影、ローカル向けには七五三、家族写真を撮っています。 地域の友人知人と共に、ゆる~いケアンズライフを楽しむ二児の父。
2016年6月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

新着エントリー

新着コメント

RSSフィード

このブログのRSS
この記事/コメントのRSS