日本から自由にお買い物!


ケアンズの注目キーワード

売ります・買いますなどケアンズの掲示板

ケアンズライフショーカイブログ

2週間も失礼しました。

2014年12月15日

皆様こんばんは、
AustraliaはCairns在住のPhotographer
Cairns Showkai Photo Factory の Ted 比田井です。
前回のブログから実に2週間も開いてしまいましたが、
皆様お元気でお過ごしでしょうか?

ブログのことはずっと気になっていましたが、
色々あって書けませんでした。
どうも済みません、ごめんなさいです。
(´_`。)

でもですね、今年の目標の一つとして、
PIXTAにおいて映像クリエイターになるのが目標でしたが、
先日3度目にしてようやくその審査を通過し合格しました。
≧(´▽`)≦
準備には不慣れなせいか、写真より時間が掛かるようです。

先週はまたダイレクト予約のウェディングフォトプランもありました。この様子はまた後日のブログで紹介したいと思います。
そしてマンゴージャムの入荷とその準備でしょ、
グラフィックデザインの案件がひとつでしょ、
&娘の弁当作りから各種イベントの付き添いまで。
そして勿論バスドライバーの仕事もあり〜ので、バッタバッタしてたという訳でした。
言い訳になりますでしょうか??
( ̄_ ̄ i)


娘に関してはちょうど先日の土曜日からホリデーに入ったので、それこそ弁当作りからは免れてますが、彼女の友達のバースデーパーティーやら水泳大会やら、終業祝いやら、習い事やらと、取られる時間は結構あります。もう想像以上です。
。(´д`lll) 
行ったら行ったで水に入って撮影係を買って出たりしてます。
こんな感じで。。。(笑)

撮影係のお父さん

撮影係のお父さん


僕の親友もやれ日本人会だのナントカ会だの、色々とボランティアに勤しんでいると言ってたっけ。
みんなも何かと色々関わって頑張ってるんだし、忙しいのは僕だけじゃないからと自分に言い聞かせてはいるんだけど、結構クタクタですわ。。。

そんな訳で先日久々に「えびす堂」にて疲れを解してもらって来ました。やっぱ指圧はいいですねぇ~
(^~^)

とまぁ、そんなバタバタな2週間でした。
この先年末年始に掛けてもまだまだバタバタ劇は続きますが、頑張って乗り切りたいと思います。やりたいこともやらなきゃならないこともてんこ盛り!
バルーニングバスドライバーの仕事も忙しそうだし、稼げる時に稼いでおきますか!

あ、年末大掃除もしないと!
汗ダラダラかきながら大掃除かぁ。。。
娘にも手伝わせよっと!(笑)

皆さんはどんな年末年始を過ごす予定ですか?
僕はコタツにみかんの年末年始なんて、もう22年くらい味わってないですよ。
来年こそは帰国してみようかなぁ?

それでは皆様良い一週間をお過ごし下さい。
応援クリックもありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
また来週お会いしましょう。
See ya mate!

ペタしてね 読者登録してね

関連記事

このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

トラックバックURI:

http://www.livingincairns.com.au/%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%ef%bc%92%e9%80%b1%e9%96%93%e3%82%82%e5%a4%b1%e7%a4%bc%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/trackback/

プロフィール

Tedi 比田井Tedi 比田井
オーストラリアはケアンズ在住のフォトグラファー(カメラマン)、Tedi 比田井。 副職としてバスドライバーをする傍ら、グラフィックデザイン、セールスエージェントも手掛ける自営業者。お陰様で(株)ケアンズショーカイはこの一月に創立12周年を迎えました。 1993年4月からケアンズに移り住み、ラフティングインストラクターやホテル営業の経歴を持ち、熱気球ツアーでは今では一番人気となったエクスプレス便の創案者。 本職の写真業ではウェディングやフォトプランを始め、団体写真、旅行情報誌用の写真撮影、ストックフォト、出張撮影、ローカル向けには七五三、家族写真を撮っています。 地域の友人知人と共に、ゆる~いケアンズライフを楽しむ二児の父。
2016年6月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

新着エントリー

新着コメント

RSSフィード

このブログのRSS
この記事/コメントのRSS