グレートバリアリーフでのアクティビティ
泳ぎたい方も、濡れたくない方も、世界遺産の海を存分に楽しむ方法は色々。 自分に合った方法を見つけて下さいね。
ケアンズ近郊の島へ行ってみたい
グリーン島
ケアンズから日帰りで行ける島の代表格。高速艇で片道約45分で到着します。
サンゴのかけらが長い歳月を経て堆積され、緑が生い茂るグリーン島は、南国のトロピカルアイランドのイメージそのまま。美しいビーチでゆっくりしたり、アイランドにあるレストランやバーで休んだり]思いのまま楽しみましょう。
グリーン島でのアクティビティ
パラセーリング
空からの最高の眺めとスリルが味わます。予約申込は、船着き場前のショップのカウンターで。
|
スノーケリング
島内のダイブショップで、ライフジャケットやスノーケリング用具をレンタル可能。(船とパッケージになっている場合も)
|
 |
  |
グラスボトムボート
底がガラス張りになっていて、魚やサンゴをボート上から観察できます。通常は、ツアーのパッケージ
|
シーウォーカー
首から上は水に濡れないようになっていて、簡単で手軽に海中散歩ができる。子どもから大人まで一緒に海に入れる人気アクレィビティ。
|
 |
.jpg)  |
ダイナミックにグレートバリアリーフを堪能するなら
初心者もベテランも!世界遺産の海のスケールに感動!?
魚と同じ目線になると、今まで見たことのないような世界が広がります。
水中生物のバリエーションが豊富で、場所によって様々場姿を見せてくれるグレートバリアリーフは、ベテランダイバーも魅了してやみません。
クジラ、サンゴの産卵などシーズンごとのみどころがあるのも魅力的です。
ダイビングは経験や資格がなくても参加可能。ダイブショップやクルーズより「体験ダイブ」が催行されており、安心してトライできます。もちろん有資格ダイバーの方用のコースも様々に用意されていますよ。
中でも、1〜4泊まで船に泊まって楽しむダイブクルーズは,潜って,食べて,飲んで、寝る…とダイバーにとって贅沢三昧!
魚の種類、数の多さでは世界で右に出る物なし
ケアンズが世界的に知られるようになったのは、実はカジキマグロのゲームシッフィングからなのです!大物は400kgにもなるカジキ釣りのシーズンは11月頃がピークで、世界中のアングラーがやってきます。
他に、日本で人気のロウニンアジ、バラマンディなど釣ってみたい魚のほとんどが生息しており、ルアー釣り、磯釣り、ジギング、トローリングなど様々な釣りが楽しめます。
ケアンズから各ツアーが催行されているので、現地のツアーデスクを覗いてみて。
手軽に水中探検するなら
海の世界を手軽に、でも存分に楽しめます!
グレートバリアリーフはサンゴの海。サンゴは光が届くところが一番きれいだってご存知でした?つまり、グレートバリアリーフの最大のみどころは、スノーケリングで十分楽しめるということなのです。
ツアーも出ているし、島で用具を借りることも可能。沖へ行くクルーズからもスノーケリングを楽しめます。美しいスポットを知り尽くしたプロが案内してくれるスノーケリングツアーを当日(船上やオフィスで)申込める会社も多々あり。
様々なアクティビティで遊びつくすなら
アウターリーフの拠点の人工浮き桟橋
大型クルーズ船は、ポンツーンに停泊して、ランチ、スノーケリング、ダイビング、半潜水艇などのアクティビティを楽しみます。
ボートでの往復とポンツーン滞在時間を含めて1日がかりのツアーがほとんど。
海の中を覗いてみたい、でも濡れるのはイヤだという人も、ポンツーンに設置された水中観測室や半潜水艇で十分楽しめます。
濡れずにグレートバリアリーフを満喫するなら
空から見るGBRは、まさに自然が生み出した「宝石」!
紺碧の海に溶け込むエメラルドグリーンのサンゴ礁は、きっと一生忘れられない光景…。
幾重にも重なる青のコントラスト、透明に近い水色から濃紺までの色の変化は、上空からだけの醍醐味です。
船酔いが心配な人は、グレートバリアリーフ沖やポンツーンまで飛ぶプランや、船との組み合わせがあるので便利。